機械設計エンジニアのおススメ情報

機械設計の知識

ケーブルベアの使い方と選定方法(計算ツール)

ケーブルベア(プラチェーン)の使い方と選定方法をまとめたので参考にしてください。 ケーブルベアの選定方法と注意点 ケーブルベアの占有率は30%未満にする ケーブル類の占有率(容積率)は30%未満を目安にしましょう。 内容物が多すぎるとケーブ...
機械設計の知識

ばねの簡単な計算方法(圧縮・引っ張り)と注意点

ばねは機械設備の必須アイテムですが、計算して選定する必要があります。 ここではそんなばねの計算方法を解説します。 圧縮ばねの計算方法 圧縮ばねの計算に必要な項目は以下になります。 ばね定数 k(N/mm)許容たわみ量 (mm) または 許容...
機械設計の知識

材料は規格の板厚、幅から選ぶクセを付けよう【SS400等の規格表あり】

SS400などの各材料にはjisで決められた規格の板厚や幅があります。部品形状を決める時はこの規格材を使うことを念頭におきましょう。 規格材とはどんな材料のこと? 規格材とはJISで決められた寸法の材料の事です。 よく使うSS400やS45...
機械設計の知識

抽選で当たった3Dプリンターを初心者がレビュー【Ender-3 s1 plus】

今回は3Dプリンター「Ender-3 s1 plus」の紹介をします。 実はこのEnder-3 s1 plusですが、サンステラ様のTwitterキャンペーン企画で頂いたものなんです。 前々から3Dプリンターに興味がありオモチャに欲しいなぁ...
機械設計の知識

細目ねじの用途と並目ねじとの使い分け

調整ボルトやショックアブソーバーのタップには細目ねじが使用されていることがあります。 新人設計者 細目ねじってなに?細目ねじにはどういう役割があるの? 新人設計者はかならずこの悩みにぶつかります。細目ねじの使用頻度はそこまで高くはありません...
機械設計の知識

機械設計でよく使う表面処理の種類と特徴

機械設備でよく使う表面処理をまとめました。よくある「この表面処理ってどんな理由で使われているんだっけ?」といった時の参考にしてください。 鉄系への表面処理 S45CやSS400などの鉄系材料には次の表面処理がよく使用されています。 四三酸化...
機械設計エンジニアの悩み・愚痴

機械設計者が感じるきついところと対処法【逃げるのも手】

機械設計の仕事をしていると、「この仕事きつすぎ!」と爆発してしまいそうになることが多々あります。 機械設計者は文句を言われることが多い…「もっと加工しやすい形状にできないの?」「こんな機械使いづらいじゃん」じゃあ設計者は誰に文句を言えばいい...
機械設計の知識

仕上げ記号の新旧の比較と、各表面粗さに対応する加工方法

表面粗さの図示記号はJISの改訂により、新旧3世代に分かれています。 ここでは各世代の図示記号と、それに対応する加工方法をまとめます。 旧〜最新JISの関係と、対応する加工表 まずはそれぞれの世代の記号と、それに対応する加工方法を表で示しま...
機械設計エンジニアの悩み・愚痴

新人設計者へ、こう考えると仕事の上達スピードが変わります。 

機械設計者になったばかりの頃は、何を意識して仕事をすればいいのかが分からず、言われたことを黙々とこなしてしまいがち。 ただ、この新人設計者の頃にちょっとした意識付けをすることで、その後の成長スピードは全然違ってきます。 この記事の内容は、現...
機械設計エンジニアの悩み・愚痴

機械設計エンジニアの年収って低いの?263人の実例と年収アップの方法を紹介 

今回は皆さん気になる「年収」のお話です。 会社員として一つの会社で働いていると分からないのが他人の年収事情。そんな年収事情ですが、今回はTwitterで機械設計エンジニアの方々に「現在の年収」のアンケートをとりました。 この記事がオススメな...